◯月◯日 漢字学者の阿辻哲次が難読語の一つだと「莫大小」について書いたのを読んで「神田のタリキ」を思い出した。室中から栄高へ変わった時期の名物体操教師。私が栄高生の時は夏に全校生徒が陣屋の浜で海水浴をした。旧栗林本社の前の船着場からハシケに乗って港を横切ってくるのだ。 続きを読む 司書独言(198)
投稿者: nisi93kei
第390回 (ひまわりno206)関東大震災の混乱中の3つの事件、ジャンゴ・ラインハルト、鷺に関する本
2018.08.13寄稿
1923年9月1日、午前11:58。マグニチュード7.9の地震が関東地方を襲った。死者行方不明者10万人超、この混乱の中置きた事件が3つある。㋑朝鮮人虐殺事件、㋺亀戸事件、㋩甘粕事件。 続きを読む 第390回 (ひまわりno206)関東大震災の混乱中の3つの事件、ジャンゴ・ラインハルト、鷺に関する本
司書独言(197)
◯月◯日 カジノ誘致を公約する人間が無投票で市長に当選した。苫小牧のこと。これでカジノ反対の署名をした11,000人の市民の声はどうなるのか。 続きを読む 司書独言(197)