◯月◯日 6月12日のニュースによると「学術会議解体法」強行された。文化国家としてこんな恥ずかしいことがあろうか。トランプも「ハーバード大学をやたらと攻撃している。がこれも誉めた話ではない。私は学術会議に関した記事を切り抜いているが、今や大袋となっている。
2025.6.17
山下敏明
◯月◯日 6月12日のニュースによると「学術会議解体法」強行された。文化国家としてこんな恥ずかしいことがあろうか。トランプも「ハーバード大学をやたらと攻撃している。がこれも誉めた話ではない。私は学術会議に関した記事を切り抜いているが、今や大袋となっている。
2025.6.17
山下敏明
◯月◯日/ 2025年3月23日の新聞によると、「防衛大学生3割中退」し任官拒否も増えているそうで、「処遇改善」も効果なしだと。このニュースを知って58年前室工大に入ってきたKの事を思い出す。 続きを読む 司書独言(273)
ドイツ東部テューリンゲン州にあるブーヘンワルト強制収容所跡地がある。近くに採掘場があり強制収容されたユダヤ人達がコンクリートなどを作らせられていた場所だ。 続きを読む 司書独言(274)
◯月◯日/ いよいよトランプの時代が始まる。この希代のうそつきをアメリカ国民がなぜ指示するのか私には理解できない。アメリカは分裂してしまった。それを見て私はアメリカに留学しなくて良かったな、と今にして思う。私にはアメリカ留学への機会が一度あった。 続きを読む 司書独言(271)
◯月◯日/ 先日、「ノートルダム寺院」の修復が終わったと報じられた.私たち夫婦は昔行った事がある。 続きを読む 司書独言270回