第366回舛添が購入した中村不折と河野道勢について

2016.5月寄稿

北海道新聞の文化担当記者・岩崎志帆女は過グル5月18日(水)の朝刊で、「ふくろう美術講座50回に」なる見出しの下、「美術書を解説し、講座代を市立図書館の図書の購入に充てる”ふくろう文庫ワンコイン美術講座が”28日の開催で50回目を迎える」と書き出し、「講座は美術書の購入費を寄付金だけでなく”ボランテアでも稼ごう”と山下代表が発言し、2007年に始まった」と続け、「これまで延べ2,280人が参加し、講座代で230点を購入した」と紹介してくれた・ありがたいことに、これまでの稼ぎ得た金は100万を超える。

続きを読む 第366回舛添が購入した中村不折と河野道勢について

第365回ナチスによる美術品略奪と取り戻し作戦。他3冊

2016.4.寄稿

元へっぽこ絵描きのヒトラーは、権力を握るや、自分の生地オーストリアリンツを、新しいヨーロッパ文化の中心地とすべくそこへヒトラー自身の設計による「総統美術館」を立てようとした。とは言っても中に展示する美術品はどうするのか。…..で、ヒトラーは対戦中各地で名品を盗みまくった。 続きを読む 第365回ナチスによる美術品略奪と取り戻し作戦。他3冊