先達て、北海道開拓記念館の学芸員Mさんが調査で来館した。調査が終わって、何やかんやの話の中で、「松浦武四郎-時代と人々-展」の話が出た。その中で、今回の展示物の中には,富岡鉄斎のものもある、と言うので、オヤヤ!と驚いた私は急いで鉄斎作のある物を見せた。これについては後で書く。
西方設計
第127回 精神鑑定の事件史
1997年、アメリカ、オハイオ州で、連続強姦事件の容疑者としてビリー・ミリガンという青年が逮捕された。しかし彼には犯行の記憶がまったくなかった。実は彼の内部には、ビリー本人を含め、何と24もの人格が存在していたのだ。性格だけでなく、知能、年齢、国籍、性別さえ異なると称するこれらの人格たち。彼らはなぜ生まれたのか〜
上の文章は、ダニエル・キイスが、多重人格という驚異の世界を描いた傑作ノンフィクション(?)、「24人のビリー・ミリガン」(上下)早川書房、’92年の刊行時の紹介文です。普段、全く本を読まない大学院生のI嬢が、珍しくしかも熱心にすすめるので、私も読みましたが、私にはこの話が信じられませんでした。 続きを読む 第127回 精神鑑定の事件史
第268回 「虎=寅」の話
もう何年になるのか?。計算すれば良いのであるが、面倒くさいので「過ぐる」の形容詞ですませることにし、過ぐる「寅年」に、私は市民会館で50人〜60 人の市民を前「虎=寅」の話をした。もちろんのこと「寅年」に因んだ訳で、これは「ふくろう学校(当時私が校長だった)」の市民向け講座の一つだった。