司書独言264 ◯月◯日/ 「好事多魔=こうじたま」なる言葉がある。学研の「用例でわかる四字熟語辞典」には「よいことには往々にして邪魔が入りやすいことの例え」とあって「戒めの意で用いる言葉」とある。出典は中国の古典「西相記」 続きを読む 司書独言264