◯月◯日/オランダのルッテ首相が2月17日にインドネシア国民に謝罪した。インドネシアの独立戦争中(1945〜49)にオランダ軍が同国民に対して振るった暴力行為についてだ。 続きを読む 司書独言(240)
カテゴリー: 司書独言
司書独言(239)
◯月◯日/「WHO」と言えば「世界保健機関」の事だが、その西大西洋地域の葛西健吉なる日本人で医師の事務局長が特定の国の事務職員に「人種差別的、侮辱的発言」をしたとして告発された、と1月末のニュースに出た。「WHO」程の所に勤めながら、馬鹿げた事をする人もいるもんだなあ、と逆に感じ入っちゃうね。 続きを読む 司書独言(239)
司書独言(238)
○月○日/ 新年になってからのニュースだが、今中国の西安市が、新型コロナ(と言うことはオミクロンか)の感染拡大で昨年12月23日からロックダウンが続いているという。 続きを読む 司書独言(238)
司書独言(237)
○月○日/私は地元紙「室蘭民報」に「本の話」なるコラムを月2回で33年間連載している。担当者によると地方紙連載ものとしてはギネス級だと褒めてくれるが、2004年には、その①から200回をまとめて「本の話」として出版した。全353P+索引28Pの本だ。2010年には「本の話」「続」を出した.201回から371回までを集めて、全401P+索引32P。いずれも¥2,300
司書独言(236)
◯月◯日/ 新聞の文芸欄に「穭田をむかしグラマン今ミサゴ」(稲垣長)なる句が載っている。「ひつじだ」?と記憶を辿って、あーあれだと古今集を思いだした。 続きを読む 司書独言(236)